東リース 沿革
昭和54年 11月
株式会社 東リースを設立 資本金4,000万円
宮寺営業所(入間市宮寺)に開所
昭和55年 7月
東松山営業所を東松山市石橋に開所
昭和56年 8月
調布営業所を調布市富士 見4-29-15に開所
昭和58年 1月
宮寺営業所を宮寺2792-2へ移転、入間営業所と改名
昭和59年 9月
世田谷営業所を世田谷市大蔵1-2-1に開所
昭和60年 7月
本社を入間市新久112-5に移転
昭和61年 1月
東松山営業所を東松山市石橋2057-4に開所
昭和61年 4月
川越営業所を川越市鯨井3-5に開所
昭和61年 7月
小平営業所を東村山市美住町2-22-2に開所
昭和63年 8月
秩父営業所を秩父市影森696-2に開所
平成元年 9月
日高営業所を日高市大谷沢13-2に開所
平成2年 9月
上尾営業所を上尾市菅谷1-37に開所
平成3年 10月
仮設課を入間市大字狭山ケ原255に開設
平成4年 6月
深谷営業所を深谷氏大谷2828-1に開所
平成5年 4月
幸手営業所を幸手市内国府間655-1に開所
平成5年 5月
野田営業所を野田市蕃昌281-3に開所
平成5年 7月
長野営業所を長野県赤沼358-1に開所
平成6年 4月
入間販売センターを入間市宮寺2691-1に開設
平成6年 5月
幸手東センターを幸手市平野851-3に開設
平成7年 4月
羽村営業所を羽村市羽字武蔵野4144-2に開所
平成8年 4月
幸手東セ ンターを幸手仮設センターに呼称変更
平成9年 4月
越生営業所を入間郡越生町上野657-3に開所
平成9年 10月
東松山仮設センターを東松山市石橋1246に開所
平成10年 7月
浦和営業所を浦和市大間木水深185-1に開所
平成11年 4月
世田谷営業所を閉鎖
平成11年 10月
越生営業所を閉鎖
平成13年 7月
東松山整備工場(修理工場)を東松山市大字字東久保1894-8に開設
平成13年 9月
東松山整備工場 認証取得(第4-5162号)
平成14年 7月
産業機械事業部を日高市大谷沢13-2に開設
平成14年 8月
飯能市宮沢100-5 (土地1530坪購入)に飯能・日高営業所を開所
平成14年 9月
仮設課を日高営業所跡に移設、入間仮設センターに呼称変更
平成14年 10月
長野営業所を閉鎖
平成15年 1月
入間市上小谷田2-1849-2(土地1880坪購入)に特殊機械事業部を開設
平成15年 3月
産 業機械事業部を特殊機械事業部に併合
平成15年 7月
羽村営業所を東京都瑞穂町南平1-7-15に移設
平成16 年 4月
あきる野営業所を東京都あきる野市下代継2-1に開所
平成17年 1月
所沢営業所を所沢市大字南永井331-1に開所
平成17年 5月
新潟営業所を新潟県小千谷市2-1849-2に開所
平成17年 11月